お知らせ

2019年1月休診日のお知らせ

みなさんϵ( ‘Θ’ )϶こんにちはʕ•ᴥ•ʔ

久しぶりの投稿   午後受付スタッフの永渕です!!

10月頃から体調を崩してしまいしばらくお休みを頂いておりました。。(涙)

先生、スタッフの皆さん、患者さんにはご迷惑をおかけし、申し訳ありません(;_;)

11月半ばから無事に復帰する事ができましたので、皆さん宜しくお願いします!

すでにご存知のかたもたくさんいらっしゃいますが、私事ですが新しい命を授かり、

その為のつわりによる体調不良でした。

春頃からお休みをいただきますが復帰しますので今後とも宜しくお願いします(^O^)

余談はこのくらいにして、、、

早いもので来年のお知らせになります!

1月の休診日は下記の通りです

1657D713-B9C3-4BB0-8767-11ED40E19E2B

休診日    1日、2日、3日、6日、9日、13日、14日、20日、23日、27日、30日

年始のお休みが入りますので、ご迷惑をおかけしますがご理解の程よろしくお願いします。

今年も1週間を切りました。

本当に早かったですね!

皆さまが良いお年を迎えられますようお祈り申し上げます(ᵔᴥᵔ)

インプラント

少し前の暖かさが信じられないくらい、宇部市もいきなり冬になった感じがしますね(^◇^;)

インフルエンザ、風邪など流行ってきているようです。

手洗いはもちろん、細菌やウィルスの入り口となる口の中は清潔に保ち、感染症をできるだけ防ぎましょう!

あと、鼻呼吸することで鼻は鼻毛などで侵入を防いだりしますので、できるだけ口呼吸でなく鼻呼吸するように意識してください。

特に最近のお子さんは舌や口周囲の筋肉が弱かったり姿勢が悪かったりでお口がポカーンと開いている事が多いと言われています。

口呼吸にしないよう、舌は上顎の口蓋と言われる部分にしっかりつけて唇を閉じるようにして鼻呼吸するようにしてください。

(ちなみに、唇を閉じても歯は当てないようにリラックスしてくださいね♪)

 

先日、天然歯とインプラントについてずっと勉強させて頂いている小濵先生のコースのOB会に参加してきました。

このコースも前身の基礎コースから含めると2011年から参加し続け、OB会が結成されて2回目となります。

そう考えると自分の年齢を感じますが、その分勉強して色々な経験をしてきたのだなぁと思うようにしています(笑)

 

昨年は初めてのOB会で会員発表を申し込んでかなり緊張していましたが、今回は発表はなく聴衆の一人だったので気楽でした(^^;;

会員発表では、昔から一緒に勉強している先生、最近知り合った先生の発表を聞いて沢山の刺激を頂きました。

翌日の特別講演では5−Dというグループを立ち上げられた一人、金沢市でご開業の船登先生のインプラント治療の光と陰の部分、小濵先生との対談を拝聴しました。

残せる歯は残す、一旦インプラントが必要となれば残せると判断する歯の基準が上がるという船登先生の考えはとても共感できました。

やはり自分の歯が残せれば一番です!ただ、無理な歯をなんとか残してインプラント治療をするとインプラントに感染が及んだり、後で治療が難しくなったりします。

インプラントを沢山されている先生を否定するわけではありませんが、当院ではまず残せる歯は残して治療するのが基本です。

それでも保存できない場合はインプラントやブリッジ、義歯をどう選択するかを患者さんと先に考えて治療計画をある程度考えた後に抜歯することを考えております。

 

その他にもインプラント治療での新しい戦略や小濵先生との治療の違いなどを交えて、ズバズバとはっきりした話し方でとても勉強になりました(^ ^)

陰の部分では、自分の歯は動いて行くものなので、その動きについていけないインプラントの問題点など、対応策を考えながらの最近の先生の治療方針を教えて頂けました。

IMG_0944 IMG_0945

10月の国際歯科大会で著書に頂いたサインです。

同じ5−Dで共著の石川先生とお二人のサインで、ありがたいことに石川先生に名前にハートを付けて頂きました(笑)

改めて、しっかり噛んだり他の歯の負担を減らすインプラント治療の光の面、その管理の難しさを含めた陰の面を考えて、治療に当たって参ります。

 

12月も半ばになりました。

12月22日は午後1時くらいまでの受付になっております。また、年内は29日の午後1時半くらいまでの受付で診療を終える予定です。

何かお口の中で心配な事がありましたら早めにご相談ください!

終わりで始まり

いよいよ2018年も12月になりました…本当に月日が経つのは早いです(^◇^;)

12月にしたら宇部市内は暖冬な気もしますが、体調を崩された方もおられるのでお気をつけ下さい。

ちなみに、口腔ケアなど口の中をしっかりキレイにすることによって感染症にかかりにくいことがよく言われています。

手術の前後で口腔ケアをすると発熱などが減ったり、縫合した部位などに問題も出にくく退院までの日数が早くなる。

また、誤嚥性肺炎はもちろん、インフルエンザや風邪などにもかかりにくくなることもわかってきています。

お口の健康は全身につながるので、日頃からご自分でしっかりケアしつつお口の状態に合わせて定期的に歯医者さんでプロのケアを受けて元気で健康的な生活を送りましょう(^ ^)

ちなみに、口で呼吸するよりしっかり鼻で呼吸するのも風邪やインフルエンザにかかりにくくなると言われているので、鼻呼吸を意識しましょう!!

 

タイトルですが

11月末に所属する麻布会というスタディグループの例会に参加してきたのですが。

残念ながら今回で最後の例会で、解散ということでした(>_<)

このグループ、会員数はそこまで多くないですし、歯科界でもそこまで有名なグループではないかもしれませんが

会員には臨床で素晴らしい治療をされていて学会などでも注目を浴びている先生、経営やスタッフ教育で素晴らしい結果を出されている先生、こだわりの素晴らしい義歯や被せ物などを作っておられる歯科技工士さんなどなど

今後の日本の歯科界を引っ張るであろう方々が多く(わたくしのような地方の無名歯科医師もおりますが笑)

そんな先生方と共に今後どんどん有名になっていくグループだと思っていましたので残念です(T ^ T)

ただ、解散しても今後は準備期間を置いた後に新しいグループに生まれ変わるそうです。

そこに自分が関わっていけるかはわかりませんが、解散と新たなグループの立ち上げの一部が見れたことですごく刺激を頂きました。

 

麻布会では昨年と今年に発表させて頂き、アドバイスを頂くと共に発表することで自分自身がとても勉強になりました。

失敗とは言えなくてももっと治療が上手くできたかもしれないことへの反省や、その治療経験を今後にどう生かすか

発表することで見えてきた景色もあります。

解散は残念ですが、このグループに所属して発表できたことは自分の財産です。

解散してもグループは生まれ変わるし、終わったことを糧にして自分も医院も常に前を向いて頑張っていきたいと思います(^ ^)

IMG_0933 IMG_0934

歯科・沖田オフィス 〒755-0011  宇部市昭和町1-4-5
ご予約・お問い合わせは0836-39-8810
Copyright (C) 2014 OKITA DENTAL OFFICE All Rights Reserved.