お知らせ

お盆休み

皆さんお盆はいかがお過ごしだったでしょうか?

全国でニュースになるような地域ほどではありませんが

宇部市でも天気が良く気温が上昇して暑い日が続きましたね( ̄◇ ̄;)

ニュースでも熱中症の方が多く病院に搬送されていることを伝えていますし

皆さんも新型コロナウィルスだけでなく、熱中症にも十分にお気をつけください!

 

当院は13日木曜から16日日曜まで休診とさせて頂いておりました。

新型コロナウィルス問題で特にどこに行くでもなく、ほぼステイホームしていた休みでした´д` ;

外出は、診療所向けにマスクの配布があったので、別件の書類を受け取りがてら外に出たのと

9月にZOOMで行われる学会例会でのウェブ発表をすることになったので

医院に行って、休診中のネット環境のチェックとウェブでの発表の練習をしたくらいでした。

 

本当は3月に通常通り、会員の前での発表予定だったのですが、新型コロナウィルス問題で例会が中止。

そのまま発表する機会もないままで、このまま発表することもないなと思ったのですが…

色々あって、今回の例会で発表することになりました^_^;

目の前に誰も居ない状況で、パソコンに向かって画面共有をしながら発表した経験はもちろんないですし

学会支部でも初めてウェブでの例会開催の試みとなるので不安はかなり大きいです( ̄▽ ̄;)

それでも、何事も経験と思って準備しながら頑張りたいと思っています。

 

新型コロナウィルス問題で、今後はオンラインでの治療相談やカウンセリングなどが増える可能性もありますし

オンライン診療は難しいにしても、歯科医療の世界でも色々と変化も出てくるでしょうし

学会もオンライン開催が増えてきて、学会事態のあり方も変わってくる可能性があります。

そういった意味でも、発表者としての経験は何かしら将来に役立つと思って準備を進めています。

あとは、発表とその内容がきちんとできていたら良いのですが(^^;)

学会発表の抄録やスライド作り、あとは本を数冊読んだりくらいで、のんびり過ごすことができて良い休暇となりました。

 

当院は明日17日月曜日から通常通りの診療になります。

連休中に何かあった場合は明日でもお電話を頂けたらと思いますが、予約患者さんも多くご希望通りに診療ができないかもしれません…。

ただ、キャンセルが出る場合や空いた時間などに対応できることもあるかもしれないので、何かありましたらお問い合わせください。

真夏

宇部市も長い梅雨が明けたと思ったら一気に暑くなりました( ̄◇ ̄;)

新型コロナウィルス対策だけでなく、熱中症対策にも十分に気をつけられてください。

 

感染者の増加もあって、また外出や移動がしにくくなってきたような世の中の雰囲気ですね~_~;

山口県内、宇部市内でも感染者が徐々に増えている感じはしますが。

山口県の両隣、広島や福岡は感染者がさらに増えている感じがするので、県外への移動は注意が必要な感じがします。

自分が感染するだけでなく、周りの方に感染させてしまうリスク

特に患者さん、スタッフのみんなにご迷惑をおかけするかもと思うと自分自身が気をつけないといけないと思います。

 

歯科医師が感染するリスクが高いとのマスコミ報道で、歯科医院事態が危険と言われた4月、5月

ただ、歯科医院では感染対策を昔からそれなりにやっていて、器具の滅菌や頻回な手洗い、マスク使い捨てグローブの着用など

実際は歯科医院での感染リスクは高くはなく、報道の割に歯科医院での感染報道はかなり少ないです。

(実際には歯科医院ではなく、他での感染だったりした人が歯科医院勤務だったり)

不要不急の治療は避けるようにと言われて歯科への受診を控えた結果、口腔内が悪化した話も出ています。

当院でも実際に、数ヶ月受診が空いてしまって歯周病が悪化してしまい、仕方なく抜歯になってしまった方もおられます(ToT)

 

歯科治療は大切ですし、口腔内を清潔に保つ事は新型コロナウィルスに有効ではないかという話もあります。

それよりも、病気は新型コロナウィルスだけでなく、歯周病は糖尿病の悪化や心臓や脳などの疾患にもつながるリスクがわかっていますし

アルツハイマーなどにも関与が言われているので、不要不急と思わないでください。

もし外出や感染が心配な場合、患者さんの少ない時間を聞いて歯科医院に行ったり、通院間隔を空けられるような状況か

痛みがないからと自身で判断せず、かかりつけの先生や衛生士さんにお聞きしてみてください。

 

それと、ポピドンヨード系のうがい薬が新型コロナウィルスに効果があるとの話になって、店頭から消えたと話題ですが

前からポピドンヨード系だけでなく、いくつかのうがい薬が口腔内の新型コロナウィルスを減らす効果があることがわかっています。

(確か海外からの報告だったと思うのですが(^^;)

なので、今さら?って感じがしないでもないですが

ポピドンヨードはかなり強力なので、正常細胞や口腔内の悪さをしない菌まで減らす可能性もあります。

アレルギーがある方もおられますし

あくまで薬に問題がない方で感染されている方が、口腔内のウィルスを減らす目的で使用ならわかるのですが

あまり過度に使用するのはおすすめしにくい気もします。

他のうがい薬でも新型コロナウィルスの効果があると報告が出ているものもあります。

(大して読まれない当院のブログですが、商品名などはここで書いて良いものかわからないので書きませんけど(^^;))

安易に報道に惑わされないようにされてください。

 

感染者数の増加でみなさんの不安が強いところに、色々な報道が出てきますし

便乗商法のような案内なども出てきたりします。

(ネット上のある歯科医院の宣伝で、かなり強力な薬液で人体に使ったらダメな薬剤よりも効果があるとうたう洗口剤も…

普通に考えたらありえないと思うのですが~_~;)

みなさん、感染や熱中症だけでなく、様々な情報にも気をつけられてください(^^;;

8月

早いものでもう8月です。

宇部市内も梅雨明けと思ったら暑い日が続いています。

暑い日に外出時にはマスク着用で大変な状況だと思いますので、脱水には十分に気をつけてください。

水分補給にうがいに手洗いと、熱中症対策に新型コロナウィルス対策をして頂けたらと思います。

 

全国的に感染者の増加がすごいですし、山口県内でも増加しています。

ここまでくると変に恐れることなく、対策をして感染したかもと思えば相談をして適切な治療などを受ける。

それしかないのかなとも思ってしまいます。

対策には手洗いをして、感染経路を触らないようにしたり、感染経路を清潔にしておく

いろいろな話があって、本当か検証も難しいようですが

しっかり食事をして口腔内の清掃や舌を清潔に保つなどが有効という話もあるので。

お口のトラブルはできるだけ解消して美味しく食事ができるように、そして口腔ケアをしっかりすることも大切だと思います。

 

8月入ったすぐの日曜日ですが、ウェブでセミナー受講をしました

朝から夕方までひたすらパソコン画面を見ながら聴くのも少し寂しくもあり、辛くもなりますが

家で適当な服装で参加できる事はありがたいかもしれませんね(笑)

移動費や宿泊費なども浮くので、凄く助かることでもあるのですが

10年近く毎月県外に勉強に行っていたのが嘘のような…この半年の生活は仕事以外はほぼ家です( ̄◇ ̄;)

意外にウェブセミナーが増えたり、学会の理事会や税理士さんとの打ち合わせなどもウェブ上でやることが多く

診療後の時間や夜に時間を使うことが増えているのが意外としんどく感じる時もありますが( ̄▽ ̄;)

外に行けなくてもネットに本に、診療室では練習もできるので

これからも可能な範囲で勉強して頑張ります。

 

今月は親知らずの抜歯やインプラントのオペなど

少し前は治療を控えるよう言われたような治療の予定も入っています。

それをどうするか悩むところもありますが

放置して、親知らずの手前の歯が悪くなったり、インプラント予定の折れた歯をそのままにしておけば骨はどんどんなくなっていきます。

不要不急の治療はないので、あとは状況次第ですが

患者さんの口腔内を良くして、良い状態を保つのが歯科医師の仕事だと思うので

患者さんの希望があれば、できるだけ必要な治療は行う予定です。

治療がご心配な場合や、治療は少し延期して清掃などで様子をみたいなど

もし何かありましたらお気軽にご相談ください。

 

学生さんは短い夏休みが始まったようですし

この状況ではなかなか楽しめないかもしれませんが。

充実した夏休みを送ってもらえることを願うばかりです。

7月連休

せっかくの連休ですが

宇部市では晴れている時間もありますが、雨が続いています

新型コロナウィルスの感染者の増加もあって、お出かけしにくい状況かもしれませんが(~_~;)

皆さん、少しでも楽しい連休を送られてください。

 

本来なら東京オリンピックで盛り上がっていたり、学生さんは夏休みだったり

楽しい気分だったのでしょうが、ほんの数ヶ月で世界はだいぶ変わってしまいました。

前のようにはいかないかもしれませんが、悪いことがあった後には良いことがあると信じたいと思います(^◇^;)

 

先日、仲良くさせて頂いているセレクトショップの方とお話しさせて頂いたのですが

アパレル業界も大変な状況とお聞きしました。

確かにネット販売でなければ外出と接客を伴いますし

作る側の工場などの状況もあるでしょうし

飲食と並んで、かなり大変な状況かと思います(゚o゚;;

 

歯科では一時期のマスクやグローブが購入できない事態はかなり改善されていますが。

以前より値段が上がったままのものも多くあります。

また、様々な材料や機材を頼んだり、持ってきてくれる歯科ディーラーさんがおられますが

一時期、いつも通りに医院に来てもらうのが良いのか悪いのかという話もありました。

感染者が増加している現状から、また移動などの自粛を考える状況もあるかもしれません。

後、海外の工場が閉鎖されるなど、機械などの販売が中止されるものがあるという話も聞いたり。

物流の観点からも今後の不安は尽きません。

 

元々医療の世界は感染対策などを行うことが当たり前で

特に歯科医院は、感染対策については器具や室内の滅菌や消毒などはかなりしっかりしています。

(昔は、素手で治療をしたり、グローブをはめたまま手洗いして次の患者さんの治療に行く、器具の使い回しなど問題がありましたが(^^;)

それは基本的には歯科医院側の努力で行われていおります。

その滅菌や消毒にかける時間や薬品代、滅菌器などの機械は基本的には全て医院側のコストアップにつながっています。

当たり前のようにしていることに物凄くコストがかかっているけど、国の歯科に対する医療費はほとんど変わっていない

そして今回の新型コロナウィルスでさらに大変になっている、このような事実が実はあるのです( ̄▽ ̄;)

 

そんな一地方の歯科医院の愚痴は国に届かないでしょうが(ToT)

泣き言を言っても何も変わらないので。

今まで通り、今まで以上に感染対策に気をつけながら

さらに治療精度を上げていけるように努力してまいります。

 

以前からお伝えしていた、お休みを頂いているスタッフは長期のお休みになりそうです。

本人も早めに復帰を考えてくれていたのに、諸事情があって復帰が延期になってしまいました。

午前中、特に土曜日がスタッフが少なくてご迷惑をおかけしております。

スタッフの増員含めて対応を考えておりますので。

今しばらくご容赦頂けますと幸いです。

お休み頂いているスタッフも退職はしておりませんし、状況によっては短時間の出勤などもあるかもしれないので。

ご心配して頂いてる皆さん、どうかご安心ください(^^;

7月

早いもので、今年も半分が終わってしまいました´д` ;

今年は新型コロナウィルスの問題で、ここまでがあっという間だった気がします。

少し前とは状況が違うとは言え、最近の感染者の増加は心配です。

宇部市の方でも北九州での検査で陽性が判明した方がいるとのことで、注意していかねばと思います。

皆さんも手洗いに、歯磨きやうがいなどをして感染に注意して下さい!!

 

話はガラッと変わって、実家にビーグル犬がいるのですが。

どこに出しても恥ずかしいくらいのワガママな犬ですが( ̄◇ ̄;)飼い主からするとカワイイ子です(*^ω^*)

玄関や庭などで好きにさせているのですが、最近はほとんど玄関の自分のベッドにいます。

動く時はエサやおやつをもらう時で、外に行くのは散歩とトイレくらい…それも終わるとすぐに家に入れろと騒ぎます( ̄◇ ̄;)

ステイホームを実践しているのか、ただの怠惰な犬なのか…

ビーグル犬の中の憧れというか頂点というか、スーパービーグルのスヌーピーのようになって欲しかったですが…もう無理ですね(^^;;

それでも家族の一員として元気に長生きしてくれれば有り難いです( ̄▽ ̄)

 

そんな飼い犬の飼い主も診療日以外はほぼほぼステイホームです(^◇^;)

毎月数回行っていた勉強会やセミナー、学会がなくなり

最近は歯科の本を読むか、ZOOMなどのネット配信による勉強ばかりです。

ネットでの勉強も便利ではりますが、ずっとパソコンの前で数時間を過ごすのは結構な苦痛を伴います。

やはり勉強はその場所で、講師や周りの受講生と一緒に場所と時間を共有しながら一緒に学ぶのが一番な気がします。

歯科でも新型コロナウィルスでの外出自粛問題でオンライン診療が開始されましたが。

基本的に歯科は外科的な処置を伴う医療なので、オンラインでの問診や診断での治療はかなり難しいです。

一部、歯の痛みや顎の痛みがあって応急処置として痛み止めを処方するなどくらいで

落ち着いた後に、実際来院して頂いて実際に見たり触れたり、レントゲンなどを確認して原因を探って診断を下し治療をする必要です。

なので、オンライン診療だけで終わる事はなく必ず来院を伴うものになります。

そう言った意味では限定的な診療で、まだまだ課題は多いと思います。

何かしらの技術の進歩などがないと普及して活用していく事は困難だと思うので、今後に期待したいです。

 

新型コロナウィルス問題が起こってから、休診日は家から出る事はあまりない中で

外出制限も減ってきたことから、久しぶりに出張オペもありました。

県外への移動でドキドキしますが、新幹線の乗客は以前より全然少なく3密になることもありませんでした(^◇^;)

遠隔で手術ができるようになれば良いのですが、歯科の外来でそのようなことができるのはまだまだ先だと思います。

自分が必要とされ、困っている患者さんがおられるならできるだけお力になれたらと思いますが。

自分の医院のスタッフや通院していただいている患者さんにご迷惑をおかけするわけにいかないので判断が非常に難しいです。

今後も状況を見て、お手伝いできる事はしていきたいですし、感染状況によったら依頼先の先生に延期のお願いも必要と思っています。

 

以前のようにはなかなかいかないですが、ウィズコロナ時代への対応を考えながら診療に勉強も頑張っていきたいと思います。

マウスピース矯正

宇部市内も梅雨で天気の悪い日が続いています。

たまに晴れたと思えば、湿度も高くなっていますし。

脱水などの症状には十分にお気をつけください。

 

久しぶりに治療の写真を

当院では珍しい矯正治療について(^◇^;)

今回は当院でやったマウスピース矯正についてです(^^)

最初の方ですが

DDC5890B-BF6E-42CE-B28E-FD3D2CD9939C 0E1A3957-E031-4A8B-919C-AE23025D77D5

矯正前

D0060607-AA44-47A7-B508-2FE9501F7F20 789D2072-E20B-465A-AC8A-48446E4924FC

矯正後

 

元々ワイヤー矯正をされたことがあるそうですが、妊娠中に矯正後に後戻りを防ぐ保定装置としてのマウスピースが使えず

後戻りをしてしまったそうです。

本来はちゃんとした矯正が必要かと思いましたが、患者さんがそこまでは希望されておらず

気になる前歯をなんとかして欲しい、ワイヤーは2度としたくないとのことで、治療について十分に説明をさせて頂いて

マウスピース矯正をさせて頂きました。

歯を並べるために歯の幅を少し調整しましたが、結果には満足を頂きました( ̄▽ ̄)

ワイヤー矯正と違って痛みも少なかったようで、苦にならなかったと言って頂けました。

理想を言えば色々ありますし、咬み合わせについても調整や歯の形態を変えることが必要なのですが

今回は主訴の歯の移動だけの部分治療で経過をみながら、今後を考えて行くことになりました。

 

次の方

5A4A5676-64A7-4ABE-B6B5-E45AF36EC49F 7DDAD799-C279-4C71-BB99-5C72F6A6D23D

矯正前

6B0A3D33-6879-4B58-A1C5-7099655B1136 493478D6-1A9E-4A74-899A-04E6BAEC3FF8

矯正後

 

こちらの患者さんは、本来は抜歯矯正で通常のワイヤー矯正が必要との判断だったかもしれませんが

見た目が気になるが抜歯は絶対に嫌で、ワイヤーも付けたくない、それらをするなら矯正はしないと言われていて

希望の治療では歯科医から考えた理想的な咬み合わせまでは難しく、限界があることを説明しました。

若い患者さんで見た目の改善に強い希望があり、今後また追加で治療が必要になる可能性も説明してマウスピース矯正を開始しました。

こちらの方も抜歯しない分、歯の幅を調整する必要がありました^_^;

予定より期間がかかりましたが、なんとか終了。

これも我々歯科医師からすると理想通りまではいってないですが、患者さんやご家族には満足して頂けました。

確かに見た目は劇的に変わっていて、治療前に比べたら大きな違いです。

痛みもあまりなく、学校にも普通に付けていけたようで日常生活にはあまり困らなかったそうで喜んで頂けました( ̄▽ ̄)

 

矯正専門の先生からすると色々とご指摘があるかと思いますし。

自分でも本来ならしっかり矯正を勉強されている先生にしっかり矯正をしてもらう方が良いとの判断でしたが。

患者さんの主訴や希望がどこまでなのか?治療ゴールが理想まではいかなくても妥協点をどこまで上げていけるのか

本当に難しい判断でしたが、患者さんの満足が得られた事だけは嬉しく思います。

 

自分自身ももっと矯正について勉強が必要だと分かってはいますが。

今やっている診療のレベルをもっと上げるための勉強だけでも手一杯だったりもします~_~;

そうは言っても、時間を見つけて矯正を勉強したり、色々な矯正システムがある中で自分ができる範囲のシステムを選択していくことも必要かなと

そして自分でできない矯正は無理をせず、行って頂けるなら矯正ができる先生のところに紹介をさせて頂く事が大切ですし

患者さんにご迷惑をおかけしないことでもあると思っています。

今後は遠隔で矯正専門の先生が診断や治療方法を一緒に考えてくれて、マウスピースやワイヤーが送られてくるシステムも一般的になるかもしれないです。

自分自身の課題はまだまだ多いですが、昨年末にセミナーに行ったように少しづつでも勉強をしていき

システムや設備なども整えていけたらと思います。

変わりゆく中で

宇部市内も雨が続いていて、湿度も上がって不快指数が上がりますね(^^;;

新型コロナウィルスのことや天気も含めて、なかなかスッキリしない日々ですが

天気だけでもスッキリして欲しいですね(^^)

 

暑くて湿度も高いため汗をかきやすいので

脱水に気をつけて、しっかり水分補給をしてください!!

あるスポーツドリンクの会社さんが、寝る前にスポーツドリンクを飲もうと呼びかけたそうですが

それは…飲んだ後には再度歯磨きやうがいをしっかりしないと虫歯になってしまいます~_~;

睡眠中は虫歯などを防いでくれる唾液の量が減ってしまうので、寝る前にしっかり歯磨きすることが大切なのですが

寝る前に糖分を摂ってそのまま寝てしまったら大ごとになるので注意してください!!

寝る前の水分は水やお茶などで、糖分が入っていないものでお願いします(^^;)

 

当院も2014年の開業なので、様々なスタッフと一緒に働いてきた中で、残念ながら退職された方もいます。

ただ、その中でも患者さんとして通ってくれている元スタッフ達もいて、元気そうな姿が見れるのは凄く嬉しく思います。

中には、家族を連れてきてくれる元スタッフもいます。

退職理由は様々ですが、こうして来てくれることに感謝です(´;ω;`)

働いていた時に当院での治療や滅菌対策など内部事情を見ているので

そういった中で、当院での治療などを選んでくれている事は、自分たちの自信にもなります( ^ω^ )

治療内容に関しては保険治療内では制限も多いので、できる事、できない事がありますが

限られた中でできるだけベストを尽くす事を信念にしているので、それを見てくれていたと思いますし

今現在の事情を知っているスタッフも院内での治療を選んでくれているのはありがたいことです。

ちなみに医療関係者や意外なことに当院以外の歯科関係者も通院頂いています。

そういった事は自分にとって本当にありがたくて

普段からやっている治療が医療業界や歯科業界を知っている方にもちゃんとやっていると評価されていることにもなるのかなと。

そういった意味でも、自分も医院ももっと良い治療を提供できるように常に努力しないといけないとも思います。

 

3月くらいから勉強会やセミナーが中止や延期で

その中で話題のZOOMなどでのウェブセミナーが増え、有難いことに海外の話も多く見れるようになりました

(英語で半分以上は詳細がわからない時もありますが笑)

今までの勉強の仕方と違って難しい面もありますが、今度も研鑽を積んで皆さんの治療へ活かせるように努力したいと思っています。

 

お休み中のスタッフはまだ体調が戻らず、午前中や土曜日などで人数が少なくてご迷惑をおかけしております。

受付や電話などお待たせしてしまうなどご不便をおかけして申し訳ない状況ですが、何かお口のトラブルがありましたらお気軽にお問い合わせください。

梅雨入り

宇部市では暑い日が続いていますね´д` ;

新型コロナウィルス対策で暑い中マスクをされている方も多く、口元が蒸れたり体温が上昇することも増えていると思います。

水分を補給して、脱水対策をされてください。

ただ、いよいよ宇部も梅雨入りのようで

気温は下がるかもしれませんが、湿度が上がってマスクの中は気持ち悪い感じが増えるかもしれません。

使い捨てマスクでなく、洗って使われている方はこまめに洗濯して清潔にして使用されてください。

 

自粛解除から日数も経ち、当院の患者さんの来院も少しづつ増えてきている感じがします。

曜日や時間によったら予約が取りにくくなってきているので、何かありましたら早めにご連絡ください。

(当院では基本的に並列で治療をする事はなく、1人の患者さんに歯科医師もしくは歯科衛生士がしっかり時間を確保して診療をしております)

 

自宅で過ごされる時間が増えて、間食など飲食の回数が増えたり

暑くなってきている中でマスクで体温が上がって、脱水対策でお茶や水以外にスポーツドリンクなどの糖分の入っているものを飲む回数が増えたり

そんな事はありませんか?

糖分を含むものを摂ると、お口の中が酸性になって歯が溶けやすくなって虫歯になりやすくなったり、虫歯が悪化します。

(また、溶けやすい中で食いしばりや歯ぎしりなどで、歯がすり減りやすくなってしまうこともあります)

パティシエさんやお菓子屋さんなどで甘いものを作られる時によく味見する方

トラックやタクシーなどの運転手で眠気覚ましに砂糖入り缶コーヒーをちびちび飲みする方(オフィス勤務の方でもあり得ますが)

部活やスポーツ、寝る前に脱水防止に糖分入りスポーツドリンクをよく飲む方(私の頃は部活で水すらなかなか飲めない時代でした(^◇^;))

糖分が入って口の中が酸性になっても、だ液の力で時間と共に中和されていきますが。

中和される前にまた糖分が入ってくると酸性の時間が長くなるので歯が溶けやすくなってしまいます。

 

おうち時間が長い分、ついつい甘いものを摂ってしまう回数が増えてしまいやすいのでお気をつけください!

ちなみに、しっかりフッ素入りの歯磨き粉で歯磨きをしてプラークを除去しておくと、お口の中が酸性になっても虫歯の進行が抑えられますし

糖分入りの間食などの回数を抑えることによって虫歯の発生や進行を抑えることができますので

少し意識して気をつけてみられてください(^^)

 

それと、先日から当院の敷地内にいつの間にか車椅子が放置されておりました。

残念ながら1週間近くそのままで、勝手に処分するわけにもいかないので警察の方に相談して落とし物として引き取って頂きました。

もしどなたか心当たりのある方は、警察の方に連絡されてみてください。

また、最近敷地内の奥に侵入されている方もおられるような感じもあるのですが。

バス停前で多少は当院の敷地内に入られる方がいても仕方ないと思っていますが。

原則当院の敷地内は私有地(当院所有でなく、あくまで所有者の方から土地をお借りしている立場です)で患者さん以外の立ち入りや、裏口の方などは当院関係者以外の立ち入りはご遠慮してもらっております。

もし発見した場合は注意などを含めた対策を取らせて頂くこともありますので、ご注意ください。

 

ここ数年のゲリラ豪雨はすごいですし、新型コロナウィルスだけでなく水害対策含めて十分にお気をつけください

早くも6月

もうすぐ一年の半分…本来ならオリンピック間近で盛り上がっていたのでしょうか(^◇^;)

コロナ問題

宇部市内は変わらずですが、隣の北九州での感染は心配な状況で

下関市などは大変そうな感じもしますが

県内の公共機関が再開し始めて、少し以前の生活が戻ってきているような感じもします。

 

先日、誕生日を迎えたこともあって、免許の更新の時期だったのですが

総合交通センターが閉まっていて更新ができない状況でした^_^;

ようやく再開され、更新にいってきたのですが

やはり3密を避けるように、時間まで入館できなかったり、距離を空けての待機、視力検査ではアルコールでの消毒

ビデオ講習(ゴールド免許で短い時間ですみました(^^))でも長机に椅子は1つで周りとの距離を広くしてあったり

色々と対策がされていました( ̄▽ ̄)

ちゃんとしてるんだな〜と思いつつ、一部であれ?っていうところもあって

こういった対策が、ちゃんとした専門家が現地でどうしたら良いのかなどを考えて伝えているのかな?というのもありました。

もちろん、できることに限りがあるのはわかっているというか、自分自身も感じていて

歯科医院でも色々と対策していますが、理想通りの感染対策(大学病院などのオペ室での対策を知っているので…)は困難です。

 

全身麻酔をするオペ室内での清潔、不潔といった概念はかなりきっちりしています。

(医科の先生方は研修医時代にオペ室を経験されている方がほとんどでしょうが、歯科は口腔外科にいかない限りわかりません…。見学に行った際など、少し前の世代の歯科の先生方は大学での研修などは義務でなく、すぐに開業医に勤務して開業される先生が多くて清潔と不潔の概念がわかってない方も多かったです)

これは設備面、人手の面、コスト面などを考えたら通常の外来での保険診療では無理だと思っています。

あくまで手術する方の数が少なくて予定が組めて、ある程度費用のかかる全身麻酔の手術でだからこそ可能なのかなと…。

なので、限られたコストと人の数で、設備もない中でいかに対応するのか、そこが難しい面です。

感染予防の極論を言えば、抗癌剤や免疫抑制剤などを使用して極端に感染が落ちた方が入る無菌室で過ごすしかないでしょうし( ̄◇ ̄;)

 

なので、ある程度安価に手に入るもので、人手とのバランスが取れて継続してできる対策を長く続けていくのが一番なのかなと思っています。

少し前まで手に入らなかったマスクやアルコール、グローブなど

コストは上がっていたりもしますが、だんだんと購入できるようになってきました( ̄▽ ̄)

新型コロナウィルスに対して少しずつ出てくる情報も怪しいものがあったりするので、精査して対策も少しずつ変えていきながら対応していきたいと思います。

 

最近、ある件で県の方と市の方で言われていることが違ったりして

こちらとしては同じお役所関係なので、そこで話が違ったり、少し無茶な対応を言われたりしても困るなっていうことがありました。

非常事態で公務員の方々も大変だと思いますが。

少しでも気持ちに余裕を持った対応ができるように、社会全体の雰囲気が良くなって欲しいですね。

自分もこの数ヶ月であまり余裕がなかったので、自分への戒めも含めて6月から心機一転頑張っていきたいと思います。

日常

非常事態宣言の解除がされてからも、まだまだ以前の日常には戻れませんね。

まだ非常事態宣言が解除されていなかった地域の解除もされそうで、日本全国で解除されてどうなるのか

なんとなく以前の自粛ほどの雰囲気はなく、少し明るい兆しも出ているような気もします。

第二波なども考えて注意は必要なのでしょうが、この重苦しい雰囲気が早く落ち着くことを願います。

 

幸いにも当院のある山口県、宇部市は感染者も心配するほど広がることもなく

大変な地域に比べて、比較的良い方ではあると思いますが。

やはり、いろんなところに影響は出ているでしょう

 

当院も、マスコミ報道等で患者さんが心配されてキャンセルが多くなり、マスクやグローブなどのコストアップ、感染予防への対策費用、

それでもスタッフの雇用は守らねばならない、医療業とはいえ通常の経営者と同じです。

そういった中で日々の仕事をしながら、不安を感じている日々(~_~;)

そのため夜間の歯軋り食いしばりが増えたのか、最近歯が痛かったり顎が痛くなっていました( ̄▽ ̄;)

 

日中の診療中でも、歯科治療は意外と力を使いますし、集中力も必要でついつい噛みしめてしまって

そこにストレスの増加とともに、夜間の歯軋りや食いしばりが増えてしまい…

(ストレスの増加とともに、夜間の歯軋りや食いしばりが増えることがわかっています)

元々、学生時代はスポーツをしていたので、咬筋や側頭筋といった噛むための筋肉の力が強いので

顎に負担がかかったり、歯がしみたりしていたので

たまにマウスピースを使ったり、強すぎる筋力を弱めるためのボツリヌス療法をしたりして改善していたのですが

最近の強いストレスのせいか、ボツリヌス療法で弱くした筋肉の力でも、顎や歯、筋肉に負担がかかっていたようで

ここ最近ずっとマウスピースをして寝ています。

マウスピースが歯軋りや食いしばりを無くす事はないですが、顎や歯の負担を減らせるので

1週間くらい使用していて、やっと最近少し楽になってきました( ̄▽ ̄)

 

歯科の世界では、歯を失わないためには、細菌と力のコントロールが大切だと言われています。

虫歯や歯周病などは細菌が原因で、それを減らすことが必要になります。

それとは別で、目で見ることができない力についてですが

強い力や弱くても長時間の力によって、歯と歯の間にヒビが入ってそこから虫歯になっていたり、歯の周りの骨が局所的に吸収したり

直接の虫歯や歯周病の原因菌だけでなく、力によってそれらを悪化させてしまいやすくなります。

(拡大鏡や歯科用顕微鏡を使用した治療をしていると、歯と歯の間の虫歯は結構な確率で歯にヒビが見えます^^;)

また、歯の負担が増えて知覚過敏になってしまったり、歯が欠けたり割れたり、顎関節に負担が増えて顎関節症になったり

力の問題というのは、歯科的な問題や歯科治療がうまくいくかに密接に関わってきます。

 

ストレス社会と言われる現代ですが

普段から歯と歯を当ててしまっている方、就寝時に歯軋りや食いしばりがある方、虫歯もないのに歯がしみる方、顎が痛い方やカクカクと音がする方などなど

そういった症状があれば、力の負担が増えていることもあるので。

まずはお近くの歯医者さんに相談されてみてください!!

もちろん、歯医者さんでも治療分野に得意・不得意があるので、あまりそういった診断や治療をされていないこともあるかもしれませんので

歯医者さんで、虫歯もないし気にしなくて良いよって言われても、上下の歯と歯を当てている場合はなるべく歯と歯を当てないように意識して離してみてください。

 

ストレスの多い中で、この新型コロナウィルスによる生活様式の変化でさらにストレスが増えてしまいますが

お口や顎のトラブルを増やさないためにも

お口を清潔に保つためのセルフケアとともに上記のことも少し考えてみて頂き

なんとかこの状況を乗り切りましょう!!

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 38
歯科・沖田オフィス 〒755-0011  宇部市昭和町1-4-5
ご予約・お問い合わせは0836-39-8810
Copyright (C) 2014 OKITA DENTAL OFFICE All Rights Reserved.