お知らせ

新型コロナウィルス

世界中で広がる新型コロナウィルス(新型肺炎ウィルス)の拡大感染

日本でも毎日のように感染者の報告がニュースであり、日本の各地に広がってきています。

まだ宇部市内というか、山口県内で感染者の報告はないようですが。

現代では、新幹線や飛行機など大勢が短時間で移動できる手段が多い分、いつかは報告が出てくるのかもしれません。

できることは感染対策になると思うので、手洗いにうがいなどしっかりすることが一番だと思います。

 

歯科界でも色々と影響が出てきています。

まずはニュースでも買い占めや転売の問題が出ている、マスクや消毒用のアルコールの供給が止まっています。

ネット販売、業者さんの販売などで注文が受けてもらえないか、わずか1箱だけの注文で入荷はいつになるか未定であったりします。

院内でスタッフが毎日使うものなので、ないと診療に響いてきてしまいます。

困ったことに、最近では診療用のグローブの供給も減っているようで…

幸いにも当院ではある程度の在庫を抱えていたので、しばらくは問題が出ないのですが。

歯科だけでなく、医科や一般家庭でも購入されるものなので、早く以前のような供給態勢に戻って欲しいです(^◇^;)

 

他の影響として、学会や勉強会、セミナーなども軒並み中止か延期

実は3月に福岡の学会で発表する予定だったのですが、中止になってしまいました…。

まさかの1週間前での中止で、一番困ったのが予約したホテルのキャンセル料が発生する期間になっていたことでした´д` ;

電話で相談したら、まずはキャンセル料がかかると言われましたが、今回の事態で仕方ない部分もあるので特別にキャンセル料なしでと言って頂けました。

同じ経営側としては、直前でキャンセルされる苦しみがわかるので申し訳ない気持ちです(;_;)

今回の対応に感謝すると共に、今後も福岡にいく際はそのホテルを利用しようと思います。

駅近で安めで綺麗なホテルは人気なので、なかなか予約が取れないのですが(^◇^;)

自粛ムードで色々なイベントなどが中止になると、それを主宰する側の準備や費用も無駄に終わったりしてしまうので。

早くこの状況が改善することを願うばかりです。

 

当院では普段から感染対策で考えられることをしております。

使い回し問題で新聞に出た、歯を削る際に使用する器具は毎回使用毎に全て専用の機械で滅菌

IMG_0063

 

他の道具も滅菌もしくは、近い捨ての材料を使用

椅子などの消毒も、材質を傷めやすかったり乾燥したら効果のないアルコールよりも乾燥後も効果が続く消毒薬を使用しております。

(アルコールと違って乾燥しにくく、そのせいで消毒後に椅子が濡れたままのように見えることがありますがご安心ください^_^;)

また、予約時間をできるだけ守り、待合室ができるだけ混まないようにも気をつけています。

今後も皆さんが安心してご来院頂けるように常にアップデートして気をつけて参ります。

 

これから入学試験や国家試験、その後は卒業式や入学式など、色々な行事が多い時期だと思うので。

早くこの状況が終息することを願うばかりです。

2月

先月の話になってしまいますが

1月は出張オペに行ったくらいで、比較的ゆっくりできた月でした。

そうは言っても、年上で経験豊富な先生にオペを頼まれるような症例だったので…

全身的に少し心配な方の、インプラントをするために鼻の横にある上顎洞という場所に骨を作る一般的にはサイナスリフトと言われるオペでした。

無事にオペを終えて、その後も特に経過に問題ないようで安心していますが。

出張オペは前後がいつも緊張してしまいます^_^;

 

年末に原因不明の湿疹などもあり、1月はなるべく体を休めるようにしていました。

一年の疲れが出たのか、何かのアレルギーだったのか…

年齢的にも、そろそろ無理しすぎずに上手く休みながら仕事とのバランスを考えることが必要なのかもですね~_~;

 

2月になってすぐに日本臨床歯科学会の福岡支部の例会があり、久しぶりに(?)福岡に行ってきました。

新型コロナウィルスのせいか、駅前で歩いている観光客がいつもより少なめだった感じもしますが。

人混みはできるだけ避けながら、コロナウィルスだけでなくインフルエンザや風邪にも気をつけて手洗いや手指の消毒アルコール、うがいに鼻うがいと

色々と対策してこの冬を乗り切っていきたいと思います。

宇部市内で新型コロナウィルスはまだないでしょうし、インフルエンザも落ち着いているようですが

最近寒気のせいか気温が下がっているので、体調管理にはお気をつけください。

 

そろそろ受験や国家試験の時期だと思います。

自分が歯科医師国家試験を受けたのはもうかなり前になりますが…

体調に気をつけながら、食事だけはしっかりとっていた記憶があります(おかげで体重がだいぶ増加しました)

受験生の皆さん、しっかり感染対策をして良い状態で試験を迎えて合格を掴み取ってください!!

早いもので

2020年が始まったと思ったら、早くも1月が終わろうとしています。

インフルエンザが少し落ち着いたと思ったら、中国での新型コロナウィルスの問題が( ̄◇ ̄;)

山口県ではまだ感染者の話はありませんが、世界が身近になった現代では思わぬところに海外から観光しに来られる方もいるので。

宇部市で生まれ育った者としては、それほど観光しに来るような地域ではないような気もしますが(^◇^;)

手洗いやうがいなど、インフルエンザ対策などと同じように、感染症対策をしっかりしていくことが大切ですね。

 

そんな私は最近、感染症対策として鼻うがいをしております。

元々、鼻中隔湾曲症で右鼻の通りがすごく悪いので…

それを少しでも悪くしないようにと、感染症対策を兼ねて年末からやっております。

最近のお子さんは、アレルギーなどで鼻が悪くて口呼吸が増えていると言われています。

口呼吸はウィルスなどの感染に弱いのはもちろん、歯並びにも影響を与えます。

まずは耳鼻科さんで診てもらって鼻呼吸しにくい原因があれば治療が必要ですが

口でなくできるだけ鼻で呼吸できるように口唇テープや鼻うがいのキットなどの様々なグッズの活用や、あいうべ体操などで口周りや舌の筋肉を鍛えたり

すぐに改善できないですが、できることから続けて習慣化していけると、それで身体は変わってくると思います(^^)

 

現在、当院では歯科衛生士さんを募集しております。

もしご興味が少しでもあれば、お問い合わせや見学だけでもお待ちしておりますので。

当院までご連絡頂けますと幸いです。

2020年

明けましておめでとうございます。

宇部市内は、寒さはありますが天気も晴れていて良い新年を迎えられましたね^ ^

2020という言葉の響きが新鮮な気持ちになります( ̄▽ ̄)

 

皆さんは、お正月をどのようにお過ごしでしょうか?

楽しく賑やかで平和な日となり、それが365日続くことを願っております(^^)

 

現在、当院では歯科衛生士さんを募集しております。

ご興味がありましたら4日以降にご連絡を頂けますと幸いです。

 

本年も宇部市の「歯科・沖田オフィス」を宜しくお願い申し上げます。

今年度は自分も医院としても色々と目標を立てて、さらに成長をしていけるように頑張りたいと思います。
診療は4日土曜日から通常診療を開始します。

土曜日時間でやや短い診療時間となり、すでに予約の方も多いので応急処置などになるかもしれませんが。

何かお困りごとがありましたら、お問い合わせ 下さい。

 

#宇部市 #歯科医院 #歯科沖田オフィス #歯科 #歯科衛生士 #歯科衛生士募集

年末年始の休診

皆さんもそろそろ年末年始のお休みでしょうか?

まだまだお仕事をされている方も多いと思いますが、身体に気をつけてお過ごし下さい。

先日、当院の忘年会を開催したのですが、その日は駐車場が全然空いて居らず

忘年会や帰省など、宇部市内でもイベントが多くて街中は賑わっていた感じでした( ^ω^ )

 

2019年の当院の診療は28日の午後過ぎで終了をしました。

本年も最後までありがとうございましたm(_ _)m

患者さん、スタッフ、業者さんやメーカーさんなど様々な方々のおかげで無事に一年間の診療を終えることができました。

 

今年は来院頂く患者さんも増えて、以前より予約が取りにくくなってきてご迷惑をおかけすることも増えてしまい…

年明けはスタッフが少なくてさらにご迷惑をおかけしてしまいますが。

少しづつでも改善できるように、2020年の目標を考えていきます。

当院ではできるだけ説明をして拡大治療による丁寧な診療を心掛けているので、診療時間も長めに設定させて頂いています。

一日で診療できる患者さんの数には限りがあるため、来院が難しくなった場合はできるだけ早くご連絡を頂けますと幸いです。

 

IMG_4768

12月は患者さんから何度かお菓子を頂きました。

うちの医院のことを考えて頂いていると思うだけで本当にありがたく、感謝しながらスタッフみんなで頂きました!!

 

2020年はオリンピックもあって賑やかな1年になりそうです^ – ^

当院もさらに成長できるよう、良い一年にしていきたいと思っています。

 

最後にもう一度…今年一年本当にありがとうございました。

当院に関わる皆さんに感謝申し上げますm(_ _)m

 

年始は1月4日から開始ですので、来年も当院をよろしくお願い致します。

2019年も終わりますね

宇部市内でもインフルエンザが流行していますね。

患者さんやスタッフの家族など、体調不良やインフルエンザになった話など…

みなさんも体調管理に十分にお気をつけ下さい。

そういう自分も、この冬は何度か風邪を引いてしまい、年齢的にも無理がきかなくなってきたのかと思い始めました。

最近では独自の鼻うがいをはじめてみたり(^_^;)

皆さんにご迷惑をおかけしないよう、自分の身体にも気を配っていきたいと思います。

 

今月はヒアルロン酸やボツリヌストキシン製剤のセミナー実習

噛み合わせの学会の九州支部大会への参加

矯正治療の実習セミナー

体調があまり良くない中で色々と参加してきました。

photo

 

そろそろ自分の年連なども考えたペースで研修に参加しないと行けないかもしれませんが

自分自身がまだまだ成長しないといけないことだらけなのと、凄い発想や治療をされる先生方に刺激を受けて自分も頑張ろうと思える気持ちが出るので

2020年も頑張って努力していきたいと思います。

 

年内の診療は今週末28日までとなります。

お口のことで何かありましたら早めにご連絡をください。

来年は4日から診療開始予定です。

年明けはスタッフの退職などでご迷惑をおかけするかもしれませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

現在、当院ではスタッフを募集しております。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

また、ますは見学をされたい、スタッフから話を聞いてみたいなどのご希望があれば、その希望に沿わせて頂きますのでその旨をお伝え頂けますと幸いです。

12月

早いもので今年も最後の月になりました。

宇部市内も寒い日が増えていますので、風邪などにはお気をつけ下さい。

 

最近、風邪やインフルエンザの予防の為に自作の洗浄剤で鼻うがい?のようなことをしています。

お風呂に入った時にしているのですが、なんとなく鼻の通りが良くなってきている気がします(^ ^)

 

先月の話になってしまいましたが、連休で今年受講していた土屋先生の福岡での8ヶ月コースが終了しました。

長いと思っていたのが、あっという間に終わってしまった感覚です。

講師の土屋先生をはじめ、インストラクターの先生方が本当に受講生に歯科について伝えたいと思われているのがわかって

とても楽しく為になったコースでした。

更に歯科医としてレベルアップできるように、習ったことを消化して実践していきたいと思います٩( ‘ω’ )و

IMG_2142 IMG_2143

 

そして、12月1日は早朝から下関の勉強会で出張セミナーがあり

歯科領域でのヒアルロン酸とボツリヌストキシン製剤による治療について学んできました。

今年の初めにもボツリヌストキシンについて、歯ぎしりや食いしばりの緩和のための注射について学んでいたので

別のセミナーとはいえ、復習という感じで勉強になりましたし、実際にヒアルロン酸を知り合いの先生に注入するという実習をしてきました。

当院でも治療の為に施術できるように導入しようかと思っております。(^ ^)

 

最近、気分的にすごく落ち込むことがあり、自分のダメな部分を反省するばかりでした…。

歯科についてだけ考えて行ければ良いのですが、院長という立場で色々とやることが多くそのプレッシャーにも負けそうになることも(~_~;)

起こってしまったこと、過去は変えることができないので、少しでも自分の行動や気持ちを変えていけるように未来に向けて努力したいと思います。

残りわずかですが、少しでも成長できるように頑張りますので今年も最後まで宜しくお願い致します。

 

今月は12月16日が矯正の勉強で休診となり、その週の18日水曜日が変わりの診療日になる予定です。

また詳しい診療日はできるだけ早めにアップさせて頂きますが、何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

祝5年

2019年11月10日で当院は丸5年となりました♪( ´θ`)ノ

2014年11月10日に開院したのがついこの間のようで、本当にあっという間です(^_^;)

p1+wb+3RRxKSdCfIuwC6VA

開院日を覚えて頂いていた西京銀行さんからお祝いを頂きました(^ ^)

5年続けられたのも通院いただいている患者さん、業者やメーカーの方、銀行の方々、歯科の世界の師匠や仲間、技工士さん、スタッフ、周囲の皆さん…数え切れないほどのお世話になっている方々のおかげです。

今は患者さんも増えておりますが、開業当初は広告や宣伝などもほとんどしていなかったので歯科医院として認知されておらず患者さんもとても少なくて

そこから1年1年少しづつ来院頂く方も増えてはきましたが、とても5年も続けられるとは思えない状況でした(・_・;

それがなんとか5年続けられたのが本当に嬉しいです。

今後も一生懸命に取り組んで当院で治療をしたいと思って頂ける患者さんが少しずつ増えて医院を長く続けていけるように頑張っていきたいと思います。

次の目標はとりあえず目指せ10年?でしょうか(笑)

 

そんな11月10日、東京でのセミナーに参加してきました(^◇^;)

東京駅近くに宿をとったのですが、延期されていた天皇陛下の即位パレードの影響で街中は警察官の方々が多かったですが、人も多く華やかな感じで。

このようなめでたい日に当院の5周年も同じ日ということで勝手に一人で心が弾んでおりました(笑)

fullsizeoutput_375 fullsizeoutput_372

セミナーの講師は東京でご開業されている二宮先生、榊先生のお二人で、接着修復という歯と接着させて治療をすることについて学んできました。

コンポジットレジンという虫歯を除去して埋める、白い詰め物などがわかりやすいかと思いますが。

それ以外のセラミックなどの治療でも、割れやすい材料が歯と接着させて強度が上がることによって歯科治療に使えるようになります。

歯科治療はこの接着技術の発展で大きく変わってきました。

写真は黒い部分の虫歯に見立てた部分を削って、コンポジットレジンを詰めて溝に少し色付けした歯と、セラミック治療のために削って表面を処理した状態です。

当院でもできるだけ削らない治療で、コンポジットレジンは良く使用していますが。

それができない歯に対する治療でも、できるだけ接着技術で歯の削る量を減らすように日々努力しておりますし、知識も技術も進化し続けるように勉強しております。

明日からまた1日1日を大切に、初心を忘れずに診療に邁進してまいりますので、これからも当院をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

早いもので

今年も11月に入りました。

今年も残すところ11月、12月のみですね(^_^;)

色々あった2019年の残りが充実した日々になるように願っております。

 

最近、寒暖差が激しいせいか、花粉?のせいか、喉が痛かったりクシャミが良く出てしまいます。

皆さんも体調を崩されないようにお気をつけ下さい。

 

先月末は、土屋先生のコースで前歯部のインプラントの実習をしてきましたが。

特に大切な仮歯の調整を学んで実習してきました。

インプラント自体は真ん丸な形で、歯とは全く形が違います。

それを歯の形に近付ける為、仮歯で少しずつ調整をしていきます。

そのあたりの調整の勘所を含めて色々と教わってきました。

IMG_1883

 

そして、その週の水曜日には広島で出張オペをしてきました。

電車が遅れたり、色々とトラブルもありましたが。

無事にオペを終え、あとはしっかり治癒することを願うだけです。

 

忙しい日々で、やや疲れを感じることも増えてきています(・・;)

自分自身も体調に気を付けて、皆さんにご迷惑をおかけしないようにしたいと思います。

祝日

令和になって宇部市では大きな被害はありませんが、全国各地で台風や雨で大きな被害が出ています。

被災された皆さんの1日も早い復興を願っております。

朝晩の寒暖差での体調不良の方や、インフルエンザの方もでてきているようなので。

体調に自然災害に十分にお気をつけ下さい。

 

10月22日は天皇陛下のご即位のために今年度だけの祝日のようで、休診となります。

代わりに23日水曜日が診療となるのでご注意下さい。

また、26日の土曜日が研修会に参加のため休診となります。

こちらに関しては、働き方改革?というかスタッフにもお休みが必要ということで代わりの診療日を設定せずに休診となります(^_^;)

皆さんにご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

 

早いもので10月も後半戦になります。

今年も残り少なってきましたが、最後まで歯科について勉強し皆さんのお口に健康(健口?)のために努力して参ります。

来月の10日で当院も開業して丸5年になります。

あっという間でしたが、  たくさんの苦しい思いも楽しい思いもしてきましたが。

なんとか閉院せずに5年を迎えられそうな今の状況は通院いただく患者さん、メーカーの方々や業者さん、スタッフ、技工士さん、勉強仲間

皆さんのお力のおかげです。

たまに忘れてしまっていることもあると思いますが(~_~;)謙虚さを忘れずに、長く地域の皆さんの健口に少しでも貢献できたらと思います。

 

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 38
歯科・沖田オフィス 〒755-0011  宇部市昭和町1-4-5
ご予約・お問い合わせは0836-39-8810
Copyright (C) 2014 OKITA DENTAL OFFICE All Rights Reserved.