お知らせ

ワクチン注射

3度目のワクチン接種をしてきました。

急に日にちを決めないといけないし、会場も限られるのでタイミングが難しいのですが…。

1回目、2回目は県庁でしたが、今回は有難いことに宇部市内で摂取できました( ´ ▽ ` )

 

1回目は体調不良気味だった時に摂取したせいか、扁桃腺まで腫れてかなりしんどい日々を過ごしました(T . T)

2回目は、腕は上がらないけど特に体調に支障もなくほぼほぼ問題なしでした

今回の3回目はどうなのか…

やや風邪気味かも?って感じで少しボーッとしますが、今のところは問題なく経過しております(^◇^;)

 

歯科では筋肉注射をすることはほとんどないのですが

あるとしたら噛み締めや食いしばりの力から歯周組織や顎関節組織を守るために使用するボツリヌストキシン製剤の注射くらいで

自分でも何度もボツリヌストキシン製剤の注射を受ける方の経験をしていて、術中術後にそこまでの痛みを感じることもないのですが。

この新型コロナのワクチン接種は腕が上がらなくなるのが困りますね(・_・;

 

しかし、注射ってするのもされるのもやはり苦手で(-。-;

歯科医師なので、診療日であれば毎日のように麻酔注射をしています。

先日、当院のインスタグラムにも麻酔注射について投稿をしておりますが。

一時期使用していた電動麻酔注射器が壊れてしまい、しばらく手打ちになっていました…。

麻酔というのはゆっくり注入した方が注入圧が少なくて痛みが少なくなるのですが

手でやるとどうしても早くなりがちで痛みを感じやすくなってしまい、皆さんにご迷惑をおかけするので

また新しい電動麻酔器を導入して、使用しております( ´ ▽ ` )

IMG_0054

それに加えて、針のない麻酔器である「シリジェット」というものを導入して

それだけでもある程度の麻酔効果があるので、表面麻酔という表面の粘膜を少し痺れさせる薬をつけた後に必要に応じてこのシリジェットを使用し

針を使った麻酔注射をする前に痛みをできるだけ取り除くような工夫も始めております。

IMG_0056

これは今年になってから開始しております(・_・;

今後も新しい機材や薬、それに工夫を加えて診療に取り入れていきたいと思っています。

 

個人的には実際に手で麻酔する方が様々な感触が伝わってきて良い面もあるのですが

どうしても機械のような一定のスピードが難しく、痛みが出やすいので…

痛みを少しでも減らせるなら、やっぱり機械を使用した方が良いかなと思います。

以前の麻酔で痛い思いをさせてしまったみなさんには申し訳ないですが

今後麻酔する際は以前より痛みを減らせるようになっているかと思います(^◇^;)

日々少しでも医院として進歩や改善を目指してまいります。

2月休診日のお知らせ

2月休診日のお知らせです(*^^*)

休診日  2日、6日、11日、13日、16日、20日、23日、27日

9日(水)は祝日がある週なので通常通り診療いたします。

9EDF4914-3AB6-4FCF-AFE6-A3BFB0193A7A

詳しいご予約状況は当院までお問い合わせ下さい。

0836-39-8810

早いもので

年が明けたと思ったら、もう1月も半ばになってきました。

宇部でも気温が下がってかなり寒い日があったりして、体調を崩される方も増えている気がします。

それに加えてオミクロン株によるものか、県内の感染者の増加

今度は日本の各地に津波警報や注意報など

新年早々から心配事が多い状況ですが

早く落ち着いて欲しいですね(・_・;

 

年末はお休みもあって外科処置はしにくいこともあり、新年から続けていくつかオペがあったのですが

その中でも、歯周病によってなくなってしまった骨などを再生する再生療法と言われるオペが数例ありました。

無くなった骨を再生させるのは難しいのですが、歯を残したい、腫れて膿が出るのをなんとかしたい、などのご希望があれば可能な範囲でオペをすることがあります。

これは保険外でされることもありますが

現在では、使える材料などは限られますが、保険治療でやる歯周外科治療によっても可能になっています。

リグロスと言われる、日本で初めて開発された再生療法に用いるクスリを使うことが多いですが

実際に大切なのはどれだけ歯の根の表面についた歯石や汚れをキレイにできるか、骨がなくなってそこに入ってきた痛んだ歯茎をどれだけしっかりキレイにできるか

外科の基本である、原因除去が大切になります。

ここで、当院で使用している高倍率の拡大鏡やマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)が役立って

できるだけ拡大して治療することによって、小さく歯茎を切ってオペができますし

取り残しがないように、しっかり見てキレイにできます(°_°)

最後にする縫合も、拡大することによってかなり細い糸を使って縫合することも可能で傷が早くキレイに治ります。

 

そして、再生に使うリグロスというクスリ

やや腫れたような感じが出るとか言われることがあり、使い方が難しいのですが

使い方によってはすごく効果が出たりもします( ^ω^ )

 

このように、拡大することによって治療の結果が良くなったりもしますし

新しいクスリをできるだけ効果的に使うことによって、歯を残すことも可能になってきています。

 

ただ、歯茎の状態、骨の残り方や歯の状況などで再生療法の適応外のこともあります。

実際に診察をして診断してみないと適応かどうかわかりかねますので

気になる場合は、まずはご相談ください!!

 

技術の研鑽と新しい材料や器具などの情報について

今年もしっかりアップデートさせていき、皆さんにより良い歯科医療を提供できるように頑張ってまいります(^^)

2022年

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

 

早いもので、年末年始のお休みも終わって2022年の診療が4日から開始します。

皆さんいかがお過ごしでしたか?

新型コロナのオミクロン株の問題もあって、お家で過ごされた方

落ち着いている間に帰省された方、近場や県外にお出かけになられた方、色々かと思いますが

良い年末年始を過ごされておられたら良いのですが( ^ω^ )

 

県外の知り合いの先生でも、県外やバカンスに行かれておられる姿をSNSで見たり、ご挨拶の連絡を頂いたりして

皆さん楽しんでおられるなぁと思いました。

自分は…昨年と同じく外出はほぼなく

年末年始、医院に行って駐車場の砂利を少しならしなり、雑草が気になっていたので除草をしたのと

初詣に出たくらいでほとんど実家で過ごしておりました(^◇^;)

来年くらいはせっかくの休みを充実させられたら良いのですが。

その時の状況次第でしょうか(・_・;

今年こそ前のような生活に少し戻れることを願うばかりです!

 

ちなみに初詣で引いたおみくじ

久々の「大吉」でした♪( ´θ`)ノ

きっと今年は良いことがあるはずです✌︎(‘ω’✌︎ )

 

昨年も良いこと悪いこと色々とありました

最後は忘年会などもできないので、宇部のお店でお弁当をスタッフみんなで注文して頂きました( ´ ▽ ` )

お弁当はなかなか良いですね〜

パートさんもお持ち帰りできるし、忙しい主婦の方も多いので忘年会のような時間を取ることもないし

ただ、またいつかみんなで美味しいものを食べれながらゆっくり色々と話せるような時間も持てたらとも思ってしまいますね(⌒-⌒; )

 

色々と変化も多かった昨年でしたが

今年は心機一転、さらに良い変化をしてもっと進化していけるように頑張ってまいります。

 

お休み明けの4日は午前中のスタッフがお休みだったり、予約が空いてない時間帯もあります。

このお休み中にお困りごとがあったりした場合は、まずはお電話等でご相談ください。

空き時間と合わない場合は後日になってしまうかもしれませんが

応急処置などで良ければできるだけ対応できるところはさせて頂きます。

2021年

12月29日が本年の診療最終日でした。

昨年に引き続き、今年も新型コロナで大変な1年でしたが。

そんな中でも、多くの患者さんに御来院頂いて診療に当たらせて頂いたことは本当に有難いことです。

 

変異種の問題など、来年も不透明なことが多いですし

現在でも、また感染者が少し増えてきているような感じもしています…。

状況に応じて、自分達にできることを考えながら診療にあたりたいと考えております。

 

歯科医療は決して不要だとは思っていませんし

場合によっては不急な時はあるかもしれませんが、放置して歯を失ってしまったり病気が進行しては取り返しがつきません(-。-;

歯は今の所再生ができませんし、歯周病などで失った骨や組織の再生も難しいです。

一番は失わないこと、予防をすることです!!

そして、その予防は感染対策にもなり得ますし、全身の健康や生活の質にも関わってきます。

全てが歯科の治療で良くなる訳ではありませんが、大切な分野と思って日々研鑽をしておりますので。

状況をみながら、通院いただく皆さんの健康を少しでも守れるように頑張っていきたいと思います。

 

ちなみに、虫歯や歯周病は細菌の感染症です!

その細菌を完全に無くすことは今の所無理です…。

なので、一度でも虫歯や歯周病になっていれば、それは今後も起こり得ることです。

治療したからと安心せず、同じ磨き方や食生活などを続けていたらまた虫歯ができたりや歯周病が悪化したりすることは当然あり得ます(゚o゚;;

虫歯の治療で詰め物や被せ物が沢山あったり、神経がない歯が多い方

痛みはなくても歯茎が赤くなっていたり腫れている方、歯茎が下がって歯が長くなったり歯ブラシなどで歯茎から出血する方など

そのまま同じ歯ブラシの仕方や食生活などをしていたらどんどん悪くなる可能性が高いです。

お近くの歯医者さんを上手く使って頂いて、可能なら定期的に歯石や歯垢(プラーク)など感染源になる細菌が沢山いる汚れなどの感染源を除去して

健康な歯と歯周組織、健康を維持していきましょう!!

 

IMG_0013

見づらいですが^^;

年末年始は2021年12月30日〜2022年1月3日までが休診となります。

2022年1月4日から診療開始(翌5日水曜は休診日なのでご注意ください!!)となります。

何かありましたら4日にご連絡ください!!

4日はお休みするスタッフもいますので、時間帯によったらお待ち頂くか希望の時間に合わないこともあるかと思います。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解頂けますと幸いです。

 

皆さんが良いお年を迎えられますことを願っております!!

来年もよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

いよいよ

今年の残りの診療日も1週間を切りました(^_^;)

月日が経つのが本当に早いですが、2021年を最後まで頑張って過ごしたいと思います。

寒さも少し落ち着きましたが、また週末から週明けにかけて気温が一気に下がるようです。

寒さ対策をして、風邪などを引かれないようにお気をつけください!!

手洗い、うがいは感染予防の基本でもあるので、手指もお口の中も綺麗にして清潔に保ちましょう(^ ^)

 

少し落ち着いていた新型コロナもまた心配な感じになってきましたね(−_−;)

落ち着いている間に、歯科の世界でもウェブセミナーだけでなく、リアル開催のセミナーや講演会なども増えてきましたが

また今後どうなるのか心配な感じです。

その時その時の状況で判断しながら、残り少ない今年と来年も学びを続けていきたいと思います。

 

そんななかなか良い話の少ない歯科業界ですが

歯科業界の二刀流??GReeeeNさんのニューアルバムが発売されました

歯科業界と違って長く続けること自体が大変な音楽業界で10年以上のご活躍

映画やドラマなどの曲提供なども多く、本当にすごいなと思います。

世界は違えど、歯科の世界で長く地域医療に貢献できるよう自分も頑張っていきたいと思います。

 

3057FB05-25CE-4CB7-BD13-C4DA3A4810C49696D5BF-112F-4B31-8E2E-D5C14A146823

 

だいぶ前の治療ですが

歯の形や位置が悪くて前から2番目の歯が見えていない状態

根尖病変と言われる根っこ先に大きな病変もあって大学病院では抜歯も検討されてましたが、当院で根管治療と言われる歯の根っこの中の治療をして

セラミックの被せ物(セラミッククラウン)を装着させて頂きました。

治療期間に制限があってかなり急ぎで治療を行ったのですが、結果にはご満足頂けました( ^ω^ )

厳しい目で見たらもっと色や形など煮詰めたいところでしたが(⌒-⌒; )

時間に制限のある中で歯科技工士さんと相談しながら頑張った懐かしい思い出です。

 

当院ではしっかりした基本治療を行い、可能なら審美的にも改善できるような治療を行なっております。

治療は丁寧で確実性が大切だと考えて、予約時間をしっかり確保して患者さん一人一人に診療を行なっております。

当日の予約の変更やキャンセルなどは困りますし、その時間に予約を取れなかった他の患者さんにもご迷惑をかけるのでできるだけご遠慮頂ける様お願い致します(^_^;)

 

当院の年内の診療は29日水曜日までで、29日は通常より早い時間で診療を終える予定です。

2022年の診療開始は1月4日からですが。翌1月5日水曜日は休診日となります。

何かお困りごとがありましたら早めにご連絡、ご相談ください!!

1月休診日のお知らせ

1月休診日のお知らせです(*^^*)

休診日  1日、2日、3日、5日、9日、10日、16日、19日、23日、26日、30日

年明けは1月4日(火)から診療いたします。

B927D614-13A3-44B7-BA9E-AED5FD9FACE8

詳しいご予約状況は当院までお問い合わせ下さい。

0836-39-8810

年末に向けて

先日の休診日に院内の清掃をお願いしました( ^ω^ )

IMG_4285IMG_4286IMG_4290

 

綺麗になると嬉しいですね!

あいにく翌日の天気が悪くて雨でしたが(T . T)

早いもので7年過ぎた当院ですが

今でも初めて来られる業者さんから院内が綺麗だと言って頂けております( ´ ▽ ` )

よく見れば、壁紙になかなか落ちない汚れがついていたり(以前お願いした清掃会社さんにまさかの壁紙を汚されたという経験もありますが…)

経年変化というか、かっこよくいえばエイジング??

仕方ない面もありますが。

普段からスタッフが清掃してくれていますし、帰りに院長チェックしていたり

定期的に清掃会社さんにお願いしている分、できるだけ良い状態をキープして行けたらと思っています。

 

そこはお口の中も同じで

綺麗な歯を入れたりご自分の歯が綺麗でも、汚れたままでは着色しきたり歯茎に炎症が出て下がってしまうと根の部分が見えてきたり

良い状態を維持させるためには普段からの歯磨きが大切ですし

それで落とせない汚れ(着色や歯石など)は、私たちお口の中のプロである歯科医師や歯科衛生士さんによるプロケアをして綺麗にします!

そのために、様々な道具を使うのですが

 

このカラフルなハンドピースと呼ばれる器具

歯を削る道具に似ていますが、こちらは削るわけではなく汚れを落とす専用の器具です。

「ユリー」という名前で、この先にブラシをつけて先を優しく振動させながら汚れを落としていきます。

歯石をとるのではなく、歯垢やプラークと呼ばれる汚れを落とすのがメインですが

この歯垢やプラークという汚れの中には、ものすごい数の細菌がいます(・_・;

この細菌の種類によって、歯周病や虫歯が進行してしまいます。

(虫歯も歯周病も、細菌感染による感染症です)

なので、この歯垢やプラークを落とすことは非常に大切なので

まずは、毎日の歯磨きでしっかり汚れを落とすことが大切です!!

これができていれば、歯医者さんにお世話になることは少なくなりますが

大体の方は、以前虫歯があったり、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯茎の間の溝が深くなってしまっていたり

一度虫歯を作ったことがあるということは、油断するとまた虫歯を作ってしまったり歯周病が悪化したり

今の医療レベルでは虫歯や歯周病の原因菌を口との中から無くすことはできないので

できるだけ減らして活動をさせないようにすることが大切です!!

年末の大掃除ではありませんが、年内にお口の中を綺麗にして気持ちよく新年をお迎えください!!

 

週末は気温が下がって凄く寒くなりましたが

体調管理に気をつけてお過ごしください!!

 

2021年も残りわずか

年末年始に美味しい食事ができるよう、痛みが出たりしないようにできるだけ診療を頑張ってまいりますので

お口に中に何か異常を感じたら早めに歯科医院にご相談ください!!

いつの間にか

宇部市でも寒くなってきましたね(・_・;

今週の土曜日がかなり冷えそうな感じですが

風邪をひかないよう、暖かくしてお過ごしください!!

事故なども増えているのか、パトカーや消防車、救急車などがサイレンを鳴らして走る姿を見かけたり音がしたり

寒くなると道路も心配になりますし、事故や気温変化による身体への負担などにもお気をつけください!!

 

ネット時代

パスワードはつきものですが

先日、このブログを書こうと思ったらログインできず(゚o゚;;

原因がわからず、しばらく色々と試しておりましたが

会社さんにお聞きすると、パスワードを変更したからメールで送っていますと(^◇^;)

こちらがお願いしたわけでもなく、何年経ったからとかでもなく勝手に変更されており

毎日くる様々なメールに埋もれて全く気付いておらず

ネット時代でセキュリティは大切とはいえ、こちらが変更することなく勝手に変わっているとびっくりしますね^^;

 

ネットやデジタル化の波は歯科にもきておりますが

我々の治療はまだまだアナログが多いです。

実際に歯医者さんが手を動かして治療や処置が必要なことはまだまだ続きますが

インプラント治療で、CTなどの画像でデジタルで診断して、シミュレーションソフトで計画を立てその通りにオペを行うガイドシステムだったり

マウスピース矯正やアライナー矯正と言われる、AIを活用してどのように歯を動かすかシミュレーションして作成されたマウスピースを交換しながら使用して矯正治療を行う

もっと前からだと、歯の被せ物なんかもデジタルでパソコンソフト上で設計して作成したり

どんどん新しいものが出てきますが

それをどう使うのか、まだまだ人間の脳と手作業は必要です。

苦手な世界ですが、頑張ってついて行かねばですね(^◇^;)

 

こういった治療はまだまだアナログで

以前の治療で神経を除去されて根の治療をされた後に金属の土台と被せ物をされていたが歯が虫歯となっており

外したら歯茎の下まで歯がない状態…

患者さんの希望で残すことを選択して、挺出と言われる歯を引っ張り出す治療をしました。

引っ張り出した後は、後戻りを防ぐ意味で簡単な外科処置も必要になります。

IMG_6910phonto 2SHOFU DENTAL DIGITAL CAMERASHOFU DENTAL DIGITAL CAMERA

 

無事に歯を引き上げて冠が入っております。

この挺出という治療は残念ながら保険診療で認められておらず保険適応外となり、難易度に応じて¥20,000〜にゴムの交換費用などがかかってきます。

根の長さや歯の状態などに左右されて皆さんにできる治療ではありませんが

もしなんとかして歯を保存したいという場合は、まずは検査などをさせて適応か判断させて頂きますのでご相談ください。

 

今週末、18日土曜日は午前中のみの診療となります。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

12月も半ばになりました。

年末年始に美味しいものが安心して食べられるように、お口のことで何かありましたら早めにご相談ください!!

お口ぽかーん

 

 

 

 

 

 

 

 

宇部市内も寒い日が少し落ち着いた感じでしょうか?

少し前より過ごしやすい気もしますが、体調管理には気をつけてください!!

新型コロナウィルスの変異種もまだそこまで増えてきていませんが

世界ではかなり広がっている感じですし

日本だけ広がらないことはないように思うので

できるだけ大規模にしないように、引き続き自分たちでできる感染対策を頑張りましょう!

 

風邪やインフルエンザなど

口呼吸をしてしまう方はかかりやすいという話があります(・_・;

これは、鼻呼吸だと鼻毛や粘膜や粘液で細菌やウィルスを止めたり、暖まった空気や湿度で気道や肺への刺激を減らすなどの効果があると言われており

様々な利点があると言われていますし

実際に、「あいうべ体操」などで口の周りや舌の筋肉を鍛えて口呼吸から鼻呼吸に変わったらインフルエンザなどにかからなくなったという話は有名です(^_^)

 

食事の形態が柔らかくなったり、普段の癖などで歯並びが悪い、舌や口周りの筋肉が弱かったり、お口が開きやすいお子さんが多くなっていると言われています。

他にもアレルギーが増えて、鼻の通りが悪いから口で呼吸しないと苦しいお子さんも多いと言われています。

まずは鼻に原因があれば耳鼻科さんで対応をして頂くことが大切です

鼻の通りが良くなっても、お口が開いてポカーンとなっている場合は口周りの筋肉などが弱くて口が開きやすい状況になっている可能性があり

その場合は口周りを鍛えることが必要になります。

その口周りの閉じる力を測る機械があります

 

スクリーンショット 2021-12-08 23.54.26

 

こちらで、どのくらいの力があるかを調べ、年齢による平均値と比べて口周りの力がどうなのかを調べられます。

口を閉じる筋肉が弱い場合は、「あいうべ体操」などをしたり、口周りの筋肉をトレーニングする器具などを使ったり

様々な方法があるので

気になる場合はご相談ください!!

 

大人でも鼻呼吸は大切ですし、舌や口周りの筋肉の衰えが全身の筋肉の衰えとの関係なども言われているので

口を閉じる筋肉、舌の筋肉をしっかり鍛えて

口呼吸ではなく、鼻呼吸をして健康維持を心がけましょう(^ ^)

 

当院では通常の虫歯治療や歯周病治療もしておりますし

歯周組織再生療法や骨造成を伴うインプラント治療、マイクロスコープを使用した根管治療やセラミックやジルコニアを用いた審美補綴治療など

ご希望によって様々な治療を行えるように日々研鑽しています。

何か気になることなどがありましたらお気軽にご相談ください( ^ω^ )

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 54
歯科・沖田オフィス 〒755-0011  宇部市昭和町1-4-5
ご予約・お問い合わせは0836-39-8810
Copyright (C) 2014 OKITA DENTAL OFFICE All Rights Reserved.