お知らせ

!?

宇部市内もだいぶ暑くなってきました。

以前から我々歯医者さんは診療中は必ずマスク着用で慣れていますが(お医者さんはしてないことが多かったような??)

プライベートでもここ2年くらいつける機会が格段に増えています。

夏場はマスクがやや苦しい時間も増えてくるので、屋外で歩くときで人混みでなければ外したりずらしたりをしていますが

工夫しながらまだまだ新型コロナに気をつけて過ごしていかないといけないですね(・_・;

 

現在、当院で導入を目指している機材があります。

被せ物などを作るために型取りをする粘土のような材料がありますが

お口を開けたまま数分まったり、喉に流れてくると気持ち悪くなったりで決して気持ちの良いものではありません(-。-;

それをカメラで撮影することによって型取りをする機械があります。

これらは以前から存在しますが、ここ数年でかなり精度が上がっていて導入されている医院さんも増えてきています。

メーカーさんも様々、費用も様々で、それぞれの機械で得意不得意もあり選択が非常に難しいのですが

当院は開業時から一貫して特定のメーカーさんで連動させていくことを考えていたので

マウスピース矯正のために他メーカーさんも少し考えたことがありましたが(浮気??)

やはり初志貫徹で行く予定で動いています( ^ω^ )

(なかなか購入できなかったのは、こちらの機材が知っている中で一番費用が高額で…この度国の補助金の活用などで苦しいながらもなんとか導入できそうになったので)

当院で採用予定のメーカーさんでも、一般的な認知度は低いですがマウスピース矯正もしっかり行うことができますし

今現在こちらのメーカーだけができる

CTと連動させてことによって、歯茎の上に出ている歯だけを考えるのではなく、歯茎の下の骨や根の状態を考えた矯正治療が可能となります。

またインプラント治療の設計やガイドと言われる手術を安全に行う装置を作るのにも活用できます。

左のこのような機械でお口の中を撮影していき

右の写真のような画像ができます(こちらは開業前に練習で削った模型を撮影したものです)

 

現在。デモ機をお借りしてスタッフみんなで操作に慣れるべく練習しております。

(先日の院内研修はこちらのデモ機について説明を受けたり、練習をしておりました)

正式な導入はもう少し先ですが、新たな新人ならぬ新機械くんが当院で活躍できるようになったらまたお知らせします。

ちなみに、こちらの機械を使った型取りはまだ保険診療では採用されておらず使用できません

(一部の医院さんで従来の型取りがないと言われているところがありますが、まだ保険診療では認められていないのでどうされているのか…(・_・;)

そのうち保険診療にも採用されるという噂はずっとあるので

近い将来には当たり前に使用できると思いますが( ´ ▽ ` )

 

この機械に加えて、まだ設備を導入予定にしていますので

導入できたらまた紹介していきたいと思います。

設備も含めて、常に進化していけるように

医院も自分も常に努力していきたいと思います。

明日は

宇部市内も少し暑くなりましたね(・_・;

朝晩は涼しいですが、日中は徐々に気温も上がってきています。

体調管理には十分にお気をつけください。

感染の報告も県内では増減を繰り返したりはしてますが、なかなか下がってはきませんし

感染対策と熱中症対策をしっかり考えながら、夏に向けていきたいですね(⌒-⌒; )

 

歯科界では現地でのセミナーやコースなんかも再開され始めました。

医療系なので感染対策を考えて開催をされていますし

移動や現地、ご飯の時でも基本はひとりぼっちで、密になることもないので(笑)

気をつけながら参加する機会も出てきました。

今回は診断に特化した内容で、受講生が発表をしてそれに対してコメントを頂いたり

臨床歴40年くらいの講師の先生のされてきた治療の中で、発表内容に似た治療について解説して頂きながら考え方を学んだり

とても有意義な時間を過ごしてきました( ^ω^ )

自分には社会人になってから大した趣味もないし、ひたすら歯科のことばかりですが

こういった時間が楽しいと思えるのは、ある意味幸せだと思っています。

(周りから見たらおかしい人かもしれませんが(^◇^;))

教わることが全て正しいわけでもないでしょうし、誰かに言われたことをやっていては進歩も少ないので

勉強してきたことと自分の経験してきたことを生かしながら

自分なりに考える力を大切にして、診療を頑張っていきたいと思います。

 

明日5月23日月曜日の午前中、10時半過ぎくらいから午前中の最後まで、近々導入予定の機械について院内研修を行う予定です。

午後からの診療は通常通りですが、午前中の診療に制限が出てしまいます。

ご迷惑をおかけしますが、導入予定の機械について少しでもスムーズに導入するためであり

それがみなさんの治療に際しても役立つことと考えておりますので

ご理解のほどよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

院内にはおりますので、何かお困りごとがあった場合はお気軽にご相談ください。

また1つ…

GWはどうお過ごしでしたか?

行動制限解除のお休みで、ニュースでは各地で賑わいがあったようですね。

お仕事の方、家でゆっくりされた方、お出かけされた方

様々かと思いますが、良い日を過ごされたことを願っております。

 

そういう自分は…ひたすら家でのんびりしてました(^◇^;)

そして、また1つ歳を重ねて…さらにおじさんに(−_−;)

自分の年齢にもびっくりですが、小さい頃に思っていた今の年齢くらいでこうなってというのには程遠い状態です。

これから挽回して良い年を重ねていきたいものです( ´∀`)

 

一応、行動制限がない状態なので

また1つおじさんになって身体は若干しんどいですが、出張オペに行ってきました(⌒-⌒; )

もちろん感染に気をつけながら行ってきましたが。

普段は医院への行き帰りくらいで、コロナ感染者の増減による人混みの増減などは気になることはないですし

ニュースの中での人混みも、観光地や大都会はそうなんだってくらいで実感することはなかったのですが

出先で平日なのに駅には人が多いですし、コロナ前にだいぶ戻ったような感じでしたね^^;

 

ちなみに、オペはインプラントの抜歯即時埋入と言われる手術をしてきました。

これは、歯を抜くのと同時にインプラントを埋入してしまうオペです。

確実なのは、抜く必要がある歯を抜いて、骨が治るまでしばらく(数ヶ月)待ってからインプラントをすることなのですが

手術回数の増加、治療期間の延長などで患者さんの負担やインプラントの上に被せ物の歯が入るのが遅くなってしまいます。

なので、条件次第ではありますが、可能であれば抜歯と同時にインプラントを埋入する抜歯即時埋入オペを選択することによって

手術回数を減らし、インプラントの上に被せ物が入る時間を短くすることができます。

 

ただ、これは抜く歯の条件、骨の状態によってできるかできないかもありますし

インプラントより抜いた歯の穴の方が大きいことから、その隙間に対する処置や歯があった部位なので歯茎も足りない状態をどうするか

歯を抜いて骨もないので、インプラントの位置や深さの設定が難しい

などなど

患者さん側のメリットは大きくても、オペをする術者側はかなり複雑なことをやらなければなりません(・_・;

これが自院だと何度か話をしたり、実際のお口の中の状態を見たりレントゲンやCTをチェックしたりできているのですが

出張オペだと、事前に頂くCTと口腔内の写真くらいしか情報がないので

初めてお会いして話をする患者さんに複雑なオペをするのもかなりのプレッシャーを感じてしまいます。

もちろん術前にインプラントが絶対できるとは言えず、術中に難しいと判断したら歯を抜いて骨の温存だけを考えるオペにすることを説明してもらっています。

患者さんのオペに対しては、やはり安全第一で考えないといけないと思っているので

メリット、デメリットを考えて術中どうしたら良いか、柔軟に考えて行くことが大切だと考えています。

 

今回は大丈夫と判断して、問題なくオペを終わらすことができたので一安心でしたが

出張先で、慣れない環境でのオペは緊張しますが、毎回良い経験をさせて頂いています(^ ^)

 

新型コロナのこともありますが

タイミングで問題がなければ、感染対策に気をつけながら

当院の診療に問題がない中で、遠くの患者さんのお力にもなれるように頑張っていきたいと思います。

5月突入

GWはいかがお過ごしでしょうか?

雨が降ったり、少し肌寒い時間もありますが

天気が良い時間もあって、楽しく過ごされていることを願っております。

ニュースでは地震や事故などの報道もありますので

気をつけてお過ごしください。

 

せっかくの連休で、新型コロナの話題も少しづつ減っているような感じですが

仕事柄、感染などを気にして外出しずらい気持ちで

ゆっくりのんびり過ごすお休みになりそうです(^◇^;)

これが勉強会やセミナーなら、不要ではなく必要なことなので外出したりすることもあるのですが

プライベートでの外出は…という気持ちになりますね。

読めずに溜まった本や繰り返し視聴できるウェブセミナーなどをみて過ごしたいと思います( ^ω^ )

 

最近、子供や若い方でも歯垢がかなりついていて虫歯が多数できている方をみます。

虫歯はある程度防ぐことができます。

まずは丁寧なブラッシングで汚れを落とし、歯の表面を強化するフッ素入りの歯磨きなどを利用して虫歯になりにくくする

そういったことが大切ですが

間食などの時間や回数、摂取する飲食物の種類などにも注意が必要です。

元々、飲食物の中に含まれる糖類や炭水化物をとって細菌が酸を出して歯を溶かしています(脱灰と言われます)。

それが唾液の力で中和されて、溶けた表面を元に戻す再石灰化という現象をおこします。

このバランスで歯が健康に保たれていますが、そのバランスが崩れて歯が溶ける脱灰が進むと虫歯として歯に穴があきます(・_・;

そうならないように細菌を減らすように歯ブラシで歯垢を除去

歯が解けにくいように歯の表面をフッ素で強化する

そして、歯の溶ける時間を短くするのに飲食物の種類や回数などに注意が必要になります。

(飲食物の種類でも注意が必要で、酸性のものはそれだけで歯が溶けやすい状態になります)

いくら虫歯を治療しても、そういった生活習慣を見直さないと治療を繰り返すばかりで歯がどんどん減ってしまって意味がありません。

お子さんや若い方は、ご両親含めてまずはそういったところをしっかり理解して頂いて

これから長い人生をいつまでもおいしく食べられて、健康に生活できるようにして頂けたらかと思います。

あくまで我々医療従事者は皆さんの健康維持や増進のお手伝いしかできませんので

自分自身の問題と思って、わからないことは聞いて頂いたりしてお口の健康を保てる習慣を身につけて頂けたらかと思います。

 

当院は暦通りに診療とさせて頂いております。

昨日の2日は通常診療をしておりましたが、3日から5日までは休診となります。

何かありましたら6日から診療しますのでご相談ください。

4月後半

早いもので今年も3分の1が終わります(゚o゚;;

ウクライナの問題、値上げや日本経済、新型コロナなどなど

心配な話が多いです…

耐える時期なのかもしれませんが

なんとか様々な問題が早く落ち着いていくことを願いたいです(T . T)

 

歯科でも被せ物などで使う金属の値上がりの問題をニュースなどでもやっていたりします。

かなり前から金属が値上がりしていて問題になっていたのが

値上がりの速度が増してきたため歯科医院としたらかなり厳しい状況です。

仕入れ価格が上がれば、値上げか量を減らすなどの対策で価格を据え置くかなどの対応が多いですが

保険診療は自分たちで値上げもできません(-。-;

普通に考えて赤字とわかっていて売る商売など存在しませんが…

そういった状況で、一部では代替え材料で治療ができたりしますが

どうしても金属が必要な場合は、質を落とした金属の使用も増えているそうです…。

決して良い材料でもないのに、高価な材料となってきている不思議な感じですが

保険診療のことなので、国にも早い対応や根本的な解決をお願いしたいものです(・_・;

 

今年は診断力の向上と、基本的な考え方や治療をしっかり復習する年にしたいと思って

3月からウェブを含めて、そこを中心に勉強をしています。

大変な時期ですが、当院の治療に新しいデジタル機器を導入していこうと思っておりますが

やはり今までの材料や考え方の知識があってこその新しい機材ですし

診断や治療方法を考えるのはあくまで歯科医師なので

そこをもう一度鍛えて、新しい機材をしっかり使いこなせるように準備したいと思います(^ ^)

 

GWは暦通りで診療を行う予定です。

連休もありますので、何かありましたら早めにご相談ください。

まだまだ

新型コロナの感染者

少し減ってきたような??

みなし感染者の件だったり、実際に検査をする人がどれだけいるのかもあるかもしれませんが

なんとなくちょっと落ち着いてきている雰囲気も感じます。

でも、まだまだ安心はできないので引き続き手洗いやうがいなどできる感染対策をして気をつけて過ごしていきましょう!!

 

先日、著名な先生の前で発表をしました。

計画は間違ってはいないが、矯正治療を受けてもらえずに歯並びに問題が残っていたので

75点という評価を頂きました

ただ、骨格的な問題があってどう頑張っても最大でも90点しか取れないから

歯並びの問題で−15点と言われましたが、説明をした矯正治療を受け入れてもらえなかったので

実際は今回の治療計画で概ね問題がなかったという評価を頂けました(^◇^;)

 

歯科医歴40年くらいの先生で、これまで様々な経験をされておられるので

最初の状態やレントゲンを見て、将来的にどうなるのか、それを見越した治療計画が的確で

色々なコメントを頂いたり、先生の過去の治療を見せて頂いたりでとても勉強になりました(^ ^)

 

自分が歯医者になってからしてきたこと以上の経験はできないので

経験豊かな先生方のお話や、診断力は得難い経験になります。

これからも機会があれば、発表や個人的に治療の相談などをして

まだまだ足りない経験や、経験豊かな先生方の見る目を少しでも盗んでいき

しっかりした治療ができるように努力していきたいと思います( ^ω^ )

5月休診日のお知らせ

5月休診日のお知らせです(*^^*)

休診日  1日、3日、4日、5日、8日、11日、15日、18日、22日、25日、29日

ゴールデンウィークはカレンダー通り、祝日がお休みになります。

 

詳しいご予約状況は当院までお問い合わせ下さい。

0836-39-8810

春?

日中の気温が一気に上がってきましたね(^◇^;)

25度越えの地域もあったようですし

春はどこに??(゚o゚;;

ただ、まだまだ朝晩は気温も下がって肌寒いので

体調管理には十分に気をつけてください!!

新型コロナも感染者が減らないまま、なんとなく増加傾向にある地域も出てきているという話

山口県もあまり変わらない感じですし

寒暖差による風邪にも、新型コロナにも気をつけてお過ごしください!!

新学期も始まり、入学式も終わったようですね

当院のスタッフにもお子さんの入学式でお休みしたスタッフもおられました。

新型コロナのこともあって、大変な時期での卒業式や入学式だったと思うので

ご両親も本当に大変だったと思いますが^^;

皆さん良い式であったことを願っております。

この4月から保険治療の改定もあって

色々と変わったこともあります

その中で、インレーと言われる一部だけ歯を削って型をとって主に金属を入れる治療がありましたが

そこに一部の歯ですが、白い材料を使えるようになりました。

(前から白いものもありましたが、割れやすい材質だったためほとんど用いられていませんでした(・_・;))

この材料は、金属と違って強度に限界があるので

削り方はセラミックと同じようにしないといけないのですが

それを金属と同じ削り方をされてしまう先生が多いようで、歯科技工士さんが困っているという話があります。

当院ではほとんどインレーというものをしておらず

基本的にはレジンと言われる白い詰め物で治療を行うことが多いです。

セラミックで治療をしても良いと言われても、必要ないと思えばレジンで治療しているので

当院の経営は一向に上向かないですが(笑)

歯科医師として、良心に恥じない治療を心がけていると、必要ない治療はできるだけしたくないですし

自費治療を凄く勧められてやったけど、大した結果が出てないような治療後を見ると…な気持ちになります。

新しい材料も、しっかり使い方を考えて使わないとトラブルを起こすだけです。

もちろん、噛む力の強さや神経のある歯なら削れる限界もありますし、噛み合う歯に合わせた形になるしで

制限はたくさんあるので…

使い方をわかっていても限界があって、割れたり、外れてしまったりのトラブルを生じる可能性もありますが

推奨された治療方法を考えながら患者さん毎のお口の状況に合わせた治療を行うことが大切だと思います。

保険診療でやれることに限界はありますが、保険でできる治療でトップレベルを目指してやっていきたいですし

そうすれば、もし自費治療を望まれた際にはもっと良い治療ができるようになるので。

日々ベストを尽くしていけるように、頑張っていきたいと思います。

4月

早いもので3月も終わってしまいました…

ついこの前2022年になったと思ったらあっという間に新年度になってしまった感じです(゚o゚;;

転勤や進学などで県外に行かれた方もおられますが

良い新生活を送られることを願っております。

もし新しい土地でお口のことでお困りの場合は、知っている医院さんなどがある可能性もありますので

当院に通院頂いていた方でお困りの場合はご相談ください!

県内の感染者があまり減った感じはなく、まだまだ落ち着かない状況ですが

全国的にまん延防止も解除されていますし

春になって少しはお出かけしたい気もしますね^^;

歯科界でも少しづつ実際にセミナーや講演、実習などのコースも行われ始めました

医療従事者として感染には敏感なので、しっかり対策されていることが多いですが

やはり心配で、まだまだ実開催だけでなくハイブリッド(実際の会場とウェブの同時開催)などが多いですが

実習などは実際に行かないと正直難しいので、会場に行くしかありません。

本を読んだり、講演会などに参加して情報を仕入れたりも大切ですが

本を読んだだけで臨床が上手くなるなら、卒後すぐになんでもできてしまいますし

1回話を聞いただけでなんでもできるようになれば、世界中が名医だらけで苦労はありません。

やはり歯医者は頭を使いながら手を動かして臨床を上手くなっていくしかないので

実習などのコースにも参加せねばレベルアップはできないと思っています。

今年も感染に注意しながら、参加できる勉強会には参加して行きたいと思っています。

ちなみに今日は10時から17時までウェブで講演会に参加していましたが

パソコン画面をずっとみているのは疲れます(-。-;

遠出せずに済むので体は楽ですが、目の疲れが半端ないので

目元のマッサージをして、しっかり目のケアをして寝たいと思います(笑)

4月から保険改定があり

保険診療に多少の変更などが出ております。

また、マイナンバーカードを保険証の代わりに提示頂くことも可能ですので

何かご不明な点などあればお問い合わせください。

4月も頑張って診療にあたって参りますので

よろしくお願い致しますm(_ _)m

春?

寒い日が続いたり、風が強い日があったり、雨だったり

なかなか天候が安定しませんが

だんだん春らしい陽気が増えてきそうですね( ^ω^ )

ただ、花粉が嫌な時期になってきます(・_・;

先日、大学時代の先輩と電話で話していたら声はおかしいし、鼻もグジュグジュしてそうで

もしかして??(゚o゚;;と思ったら花粉症がひどいそうでした。

県外の方なので大変だなぁと思っていたら、自分も鼻と喉をやられてしまいました(~_~;)

風が強かった日があったので、そのせいなのか

テレビでもやっていましたが、アレルギー症状は体調とも関連して出るので

最近忙しい日々だったので、だいぶ疲れも溜まっていて

その疲れも出てきたところに、風の強い日もあったので花粉でやられてしまったのかなぁと

新型コロナのこともあるので、声がおかしくてご心配をおかけするかもしれませんが

3回ワクチン接種はしておりますし、熱はなく、身体も大丈夫ですので

安心して来院頂けますと幸いです。

早いもので、3月もあとわずか

新型コロナの問題から、時間の経過が本当に早い気がしますが

今年も4分の1が終わりそうと思うと、びっくりです(°_°)

充実した1年にすべく、4月からも頑張っていきたいと思います。

もしかしたら、今年も当院に新しい設備を導入するかも??で(^ ^)

もしそれができたら、新たな治療プランや患者さんにも負担が減るような治療が可能かもで

なんとか頑張って導入できるようにしたいなと思っています。

これについては、導入が決まったらまたお知らせしたいと思っています。

感染者もなかなか前のように減ってはきませんが

気をつけて春を楽しみたいですね( ´∀`)

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 54
歯科・沖田オフィス 〒755-0011  宇部市昭和町1-4-5
ご予約・お問い合わせは0836-39-8810
Copyright (C) 2014 OKITA DENTAL OFFICE All Rights Reserved.